メッセージのやり取りは、いい印象だった。
会うもの楽しみにしていた。
けれども、実際に会って話してみて、「もう無理!」となることも、あると思います。
ちょっと合わないだけですぐに「ナシ」にしてしまうのは早すぎますが、どんなに理解しようとしても、合わない人が出てくるときもありますよね。
さっさと切り上げる?
テキトーに作り笑いでもしている?
いいえ^^30代女性の婚活は、時間を一分たりとも無駄にはしませんよ。
この記事では、どうしても合わない男性との婚活デートを軽やかに乗り越えて、最速プロポーズを叶える秘訣をお伝えします。

婚活デートの練習相手になる!
どうしても合わない相手なら、婚活デートの練習相手にしちゃいましょう!
たとえば、「ギャンブルをするか?」とか、「結婚後、親と同居する可能性があるか?」など、とくにいいなと思っている男性だと、聞きたくても、聞くのに勇気がいる質問があると思います。
それを、聞く練習をするのです^^
どうでもいい相手なら、どう思われても平気ですから、バンバン練習していく♪
他にも、男性から見た、自分への印象を聞くのもアリです。

プロフィールを見たとき、私の第一印象はどうでしたか?

プロフィールのイメージと、実際会ってみたイメージとでは、どうですか?

メッセージのやり取りは、どうでしたか?
などなど、今後の婚活に活かせるように、リサーチをしていきます。
参考になる意見が聞けたり、自分でも気づかなかった自分の魅力を発見できたりします。
すると、退屈な時間から、有意義な時間へと変わります!
時間を一分たりとも無駄にはしない!^^
30代女性ならではの婚活をすると、プロポーズは最短で叶いますよ!
コメント